【検証】ミシン油は工具の防錆に役立てるのか?100均のラジオペンチを使って検証
by tango ·
どうも筆者です。かなり久しぶりの更新となります!なかなか更新する暇がなかったので…申し訳ない!
さて、今回は検証記事を投稿します。みなさんは工具のメンテどうしてますか?筆者自身は全くしてなかったので、結構工具の状態が荒れています。そこでミシン油をつけると防錆になるとのことで、100均のラジオペンチを使って検証していきたいと思います。
まずは100均のラジオペンチレビュー
近くのセリアにいってラジオペンチを買ってきました。

なんで100均のラジオペンチなの?っていいますと、ズバリ錆びやすいからです。実際に以前に購入していたラジオペンチがすぐ錆びてしまったのを見て『この錆びるスピードならこれは検証に使える!』と思ったわけです。実際に店頭へ行きラジオペンチを選んでいると錆びているのが数点ありました。期待が持てそうです。
結構、汚れていますね。

2つ買った中の1つをパーツクリーナーで拭きました。結構汚れが出てきますねぇ…。

ミシン油を塗布!
AZのミシン油を使いました。クレ556でもいいかなと思ったんですが、防錆面では不評だったので今回は、AZってわけです。

結果はまだですが…
検証結果が楽しみです。時間が経って錆びたらまた報告します!
買ったときのままのタイプ
洗浄とミシン油を塗布したタイプ
この2つを検証に使っていきたいと思います。
以上!
',
enableHover: false,
enableTracking: true,
buttons: { twitter: {via: ''}},
click: function(api, options){
api.simulateClick();
api.openPopup('twitter');
}
});
$('#facebook').sharrre({
share: {
facebook: true
},
template: '
',
enableHover: false,
enableTracking: true,
buttons:{layout: 'box_count'},
click: function(api, options){
api.simulateClick();
api.openPopup('facebook');
}
});
// Scrollable sharrre bar, contributed by Erik Frye. Awesome!
var $_shareContainer = $(".sharrre-container"),
$_header = $('#header'),
$_postEntry = $('.entry'),
$window = $(window),
startSharePosition = $_shareContainer.offset(),//object
contentBottom = $_postEntry.offset().top + $_postEntry.outerHeight(),
topOfTemplate = $_header.offset().top,
topSpacing = _setTopSpacing();
//triggered on scroll
shareScroll = function(){
var scrollTop = $window.scrollTop() + topOfTemplate,
stopLocation = contentBottom - ($_shareContainer.outerHeight() + topSpacing);
$_shareContainer.css({position : 'fixed'});
if( scrollTop > stopLocation ){
$_shareContainer.css( { position:'relative' } );
$_shareContainer.offset(
{
top: contentBottom - $_shareContainer.outerHeight(),
left: startSharePosition.left,
}
);
}
else if (scrollTop >= $_postEntry.offset().top - topSpacing){
$_shareContainer.css( { position:'fixed',top: '100px' } );
$_shareContainer.offset(
{
//top: scrollTop + topSpacing,
left: startSharePosition.left,
}
);
} else if (scrollTop 1024 ) {
topSpacing = distanceFromTop + $('.nav-wrap').outerHeight();
} else {
topSpacing = distanceFromTop;
}
return topSpacing;
}
//setup event listeners
$window.on('scroll', _.throttle( function() {
if ( $window.width() > 719 ) {
shareScroll();
} else {
$_shareContainer.css({
top:'',
left:'',
position:''
})
}
}, 50 ) );
$window.on('resize', _.debounce( function() {
if ( $window.width() > 719 ) {
shareMove();
} else {
$_shareContainer.css({
top:'',
left:'',
position:''
})
}
}, 50 ) );
});
最近のコメント