なぜWordPress.comなのか

サイトアドレス
このサイトはWordPress.comを使って公開しています。自前でサーバを作ってWordPressで公開しようか、レンタルサーバーを借りてWordPressを使うか考えていました。その他にもYahooブログやBloggerだったりも。なぜWordPress.comなのか、大きな理由は3つあります。
1.お金がかかるから
レンタルサーバなら1か月100円?WordPress使うなら500円?1年で1200円~6000円?趣味レベルのことしか書いてないのに高すぎるぜ!だから無料のWordPress.comを選択しました。もちろんプランによって変わってきますが、現在使っているのは無料プランです。YahooブログやBlogger、TumblerでもよかったんですがやっぱりWordPressがいいかなと思って。
2.セキュリティを気にしなくてもいい
全部任せっきり、自前でサーバ作るとどうもパーミッションなどの設定が面倒になる。筆者のレベルでは自ら脆弱性を作っていきそうなので(chmod 777とか…) WordPress.comちょうどいい。あと全サイトがHTTPSに対応していることもかなり評価できる。加えて2段階認証にも対応している。その他にもアップデートなども勝手に行ってくれるので助かってる。
3.GoogleやBingと連携できる
Google ウェブマスターツールを使えるのでクロール要請を簡単にできる。すぐに検索できるように対応できることなどが挙げられます。
その他にも記事のURLを編集できたり、PDFをそのまま公開できたりうれしい機能が沢山あります(PDFもクロールしてくれる)。無料プランなのでいろいろ制限はありますが、趣味レベルのことしか書かないので今のところ問題ありません。ちなみにメディア容量は3 GBです。少ないので画像などをちょいと劣化して公開しています。是非、WordPress.comを使ってみてください。
以上
最近のコメント