三沢航空祭 2016に行きたいぜ
三沢航空祭は全国的にも人気のイベントです。前年である三沢航空祭2015は小雨でちょっと残念でしたが楽しめるものでした。今年は2016年9月11日(日)にイベントが行われます。実は1ヶ月予報を見たのですが小雨(2016/08/29 現在)とのこと。さていろいろなことを筆者は経験したのでそれを踏まえて書いていきたいと思います。
駐車場
田舎特有のことかもしれませんが、車社会なもので駐車場不足問題がいつも発生します。筆者的におすすめしたい場所は小川原湖湖畔駐車場です。臨時駐車場として指定され、またシャトルバスが運行されます。大人料金は往復で1,000円、中学生まで500円で待ち時間としてはシャトルバスは10分くらい待つことがあります。
小川原湖湖畔駐車場
地元民なら電車を(ホテルが八戸の方も)
筆者は八戸市に住んでいるので今年は車ではなく電車を使っていこうかと考えています。本八戸駅-三沢駅区間を利用したいと考えています。『三沢市のホテルが全部埋まって…八戸市に泊まる』という方も是非電車を考えてください。
本八戸駅
三沢駅
本八戸駅-三沢駅 区間情報
乗り換え(八戸線と青い森鉄道)が必要です。ちなみにSuicaは使えませんよ!八戸線はJR管区ですがSuicaは使えません。三沢駅から基地付近まではシャトルバスが運行しています。
ここはド田舎なのです。都会のから来られる方はビックリするかもしれませんが、覚悟してくださいね。
八戸駅周辺にビジネスホテルがあるのでそこに泊まると青い森鉄道(乗り換えなし)で直接いけます。八戸市にお泊りの予定なら八戸駅周辺を検討してみては?なーんにもありませんけど…。本八戸駅は八戸駅よりいろいろ観光スポットもあるのでおすすめします。
前年の三沢航空祭
2015年9月13日(日)に開催された航空祭ではオスプレイが登場しました!筆者は大好きなので大興奮!2016では登場するのでしょうか?出来ればまたあのフカフカの座席にまた座りたい…。
オスプレイ
軍用だけにゴツゴツしたイメージでしたが実際はフッカッフカ。
P-8ポセイドンも登場しました。実際に近く観ると迫力があるものでして。
P-8ポセイドン
無人偵察機もいらっしゃった!
無人偵察機
今年も来てくれるのかな?友達もはしゃいでいるので(もちろん筆者もですが)楽しみにしています。
最近のコメント