当て逃げされて憤る筆者 [青森県十和田市]
こんにちは、筆者です。今日(2017/10/28)は、筆者にとって悲劇の日となりました。車に当て逃げされてしまったのです。
楽しい温泉旅行が台無しに
プチ温泉旅行のため青森県十和田市にある『紅葉の湯』という温泉に行きました。結構、色々な種類の浴槽があって好きなんですよ。
図の様に車を停車させました。全方位に車がいないところに止めていたのですが…。これが12時時点で温泉に向かった時の話しです。
そして温泉から車に戻ろうとした時、傷がついていました。なんだこの傷は!
当て逃げされたでござふ pic.twitter.com/XyO625bCJe
— 自作パソコン学 (@basic1929) 2017年10月28日
これが13時の出来事です。間1時間で当て逃げが発生してしまいました。車を正面にみて左側(運転席側)の後ろのバンパーに大きな傷が見えました。
これは警察から聞いた話しなのですが後ろから押し付けられたものだそうで、思いっきりやられてるそうです。バンパーが外れかかっていました。
抜けていこうとしたところぶつかった感じですかね。予想ではそう思います。
温泉にて擦られていたことには気づいていたのですが、一度家に戻り確認するとバンパーが外れかかっていることを発見。その後すぐに警察、保険会社、温泉施設に連絡しました。その後、警察と共に現場へ。状況などを説明した次第なのです。
3月に買ったばっかりの新車のトヨタ アクアに傷がつけられたことが悲しく、当て逃げされたことで憤りを感じました。お陰様で温泉旅行が台無しです。
加害者に対しての憤り
なんで逃げたの?とそう思ってますよ。名乗りを上げてほしいですね。1週間以内に名乗りをあげてくれるなら許せますよ。もしこのリミットを過ぎたとしたら弁護士特約などを使い、徹底的に追い詰めます。
とにかく悲しいし、逃げたことに憤りを感じています。修理代もかかるし…。
はぁ、せっかくの休みなのにね。悲しいです。
以上
最近のコメント